マイナンバーカード、コンビニでもパスワード再設定OK…来秋から
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
政府は、マイナンバーカードのパスワード再設定について、来秋からスマートフォンの専用アプリとコンビニにある端末で可能にする方針を固めた。従来は市区町村窓口でしかできなかった再設定をコンビニでも可能にすることで、窓口の混雑緩和や自治体の負担軽減につなげる狙いがある。
具体的には、スマホにマイナンバーカードをかざした上で専用アプリに4桁の暗証番号を入力した後、アプリの顔認証機能を使って本人確認し、一度しか利用できないワンタイムパスワードを発行する。このパスワードと暗証番号をコンビニのマルチコピー機に入力した後、カードの新しいパスワードを設定する。
カードのパスワードは、交付時に数字と英字の6~16桁を任意で設定するが、オンライン申請などで入力を5回誤ると、ロックされて手続きできなくなる。新型コロナウイルス対策での一律10万円給付では、再設定を求め、住民が市区町村の窓口に殺到した。
無断転載・複製を禁じます