知事うっかり、本会議場で1時間マスク着用せず…県議「せんでええがか」
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
石川県議会本会議場で8日午後に開かれた12月定例会の一般質問で、谷本知事が冒頭から約1時間にわたってマスクを着用せず、県議から「マスクせんでええがか」とヤジを飛ばされる場面があった。

県議会事務局によると、本会議場では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県執行部や県議に対し、マスクの着用を要請。アクリル板が設置された演壇で発言する時だけ外しても構わない規則となっている。谷本知事は自席でもマスクを着けず、メモを取ったり、資料に目を通したりしていたが、約1時間後、気付いた県職員が差し出したマスクを慌てて着用した。
自民党県議の一人は「感染拡大防止に向けた意識が低すぎる。危機感が足りない」と苦言を呈した。
無断転載・複製を禁じます