選択的夫婦別姓に慎重な丸川五輪相、「私の考えはある」…計10回の質問に賛否答えず
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
3日の参院予算委員会では選択的夫婦別姓の導入が議論になった。慎重とされる丸川五輪相は賛否を繰り返し問われたが、明らかにしなかった。小泉環境相は賛成を表明した。
ジェンダー平等は五輪の理念の一つ。丸川氏は選択的夫婦別姓の賛否について10回も聞かれたが、閣内にいることを理由に答えなかった。「私の考えはある」と述べるだけで、たびたび審議が中断した。
一方、小泉氏は「選択が可能な社会を作ることは非常に大切だ」と述べ、賛成する考えを示した。
菅首相も、かつては選択的夫婦別姓に理解を示していた。この日は「家族のあり方に関わる問題であり、賛否が
無断転載・複製を禁じます