メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
岸田首相は28日、ドイツのショルツ首相と首相官邸で会談し、ロシアによるウクライナ侵攻に対し、G7(先進7か国)などの国際社会が

岸田首相は会談で「ウクライナ侵略は国際社会の秩序の根幹を揺るがす。ドイツを含む各国と連携し、強力な対露制裁を実施する」と述べた。ショルツ氏は「制裁は効果がある。ロシアにとっても非常な痛手になっている」と応じた。
岸田首相は、ドイツがインド太平洋地域の安全保障への関与を強めていることを歓迎。両首相は「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて緊密に協力することで一致した。両国首脳が参加する政府間協議を新たに開始し、来年の初会合開催を目指すことも申し合わせた。
両首相は、ウクライナ避難民らを支援するため、日本人が在日ウクライナ大使館に寄付したおむつや生理用品などを、ショルツ氏が搭乗してきたドイツの政府専用機で輸送することでも合意した。