公式練習で調整(12月7日、仏・マルセイユで)
公式練習で調整(7日)
滑走順抽選に臨み、英語で話された説明を宇野昌磨に解説する(7日)
羽生のSPの演技。今季世界最高得点で首位発進(8日)
SPの4回転ループ(8日)
SPの演技(8日)
表現力豊かなSPの演技(8日)
演技を終え、笑顔を見せる羽生(右は、ブライアン・オーサーコーチ)(8日)
SPの演技を終え、キス・アンド・クライでプレビューを見ながらブライアン・オーサーコーチと談笑(8日)
SPの演技後、フリーの滑走順抽選に臨む選手たち(前列左から、アダム・リッポン、ネイサン・チェン、羽生結弦、宇野昌磨)(8日)
フリーの滑走順の抽選をする羽生(8日)
直前練習。フリーに向けて調整に余念がない(10日)
直前練習で最終調整する羽生。ブライアン・オーサーコーチと言葉を交わす(10日)
フリーの演技(10日)
精神を研ぎ澄まし、全身を使って演技する(10日)
フリーの演技を終え、観客の声援に応える(10日)
見事にGPファイナル4連覇を達成。メダルを手に笑顔を見せる(10日)
エキシビション(11日)
ここでも観客を魅了(11日)
エキシビションのオープニングでは、ヒット曲「PPAP」とともに入場。(左から)宇野昌磨、宮原知子、羽生結弦。宮原が少し照れながらピコ太郎さんの決めポーズをすると、両脇の2人が盛り上げた(11日)
エキシビションのフィナーレ。笑顔を見せる羽生(中央)(11日)
Special Off Shot Happy Birthday Yuzuru !
乗り継ぎの便が天候不良の影響で遅延。予定よりも1時間半遅れてフランス・マルセイユの空港に到着した(6日)
空港からホテルへ。ホテルに着く頃には日付が変わる。12月7日は22歳の誕生日(6日)
SPの滑走順抽選の会場で。大会関係者から誕生日プレゼントを受け取る(7日)
写真特集 ■全日本フィギュアに臨む選手たち(練習や開会式の写真も) ■フィギュアGPF2019 ■2019 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
大会への意気込みを語る(7日)