リオデジャネイロ五輪、テニス男子シングルスで銅メダルを獲得した錦織圭 =2016年8月14日、三浦邦彦撮影
リオデジャネイロ五輪、レスリング女子58キロ級、4連覇を果たした伊調馨 =2016年8月17日、代表撮影
ソチ五輪、フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦=2014年2月14日、松本剛撮影
陸上・世界選手権、男子400メートルリレーで3位となった日本代表。(左から)多田修平、藤光謙司、飯塚翔太、桐生祥秀=2017年8月12日 ロンドン、鈴木毅彦撮影
卓球・世界選手権、男子個人の張本智和=2017年6月4日 ドイツ・デュッセルドルフ、米山要撮影
水泳・世界選手権、競泳女子200メートル個人メドレーで銀メダルを獲得した大橋悠依=2017年7月24日 ハンガリー・ブダペスト、原田拓未撮影
水泳・世界選手権、男子200メートルバタフライの瀬戸大也=2017年7月25日 ハンガリー・ブダペスト、近藤誠撮影
ゴルフ・全米プロ選手権、15メートルのバーディーパットを決めた松山英樹=2017年8月10日 米ノースカロライナ州シャーロット、三室学撮影
陸上・日本学生対校選手権、男子100メートル決勝で9秒98のタイムで優勝した桐生祥秀=2017年9月9日 福井運動公園、吉野拓也撮影
リオデジャネイロ五輪、バドミントン女子ダブルスで日本初の金メダルを獲得した松友美佐紀(手前)、高橋礼華=2016年8月18日、三浦邦彦撮影
ソチ五輪、女子フィギュア・フリーで自己最高となる142.71点をマークした浅田真央=2014年2月20日、松本剛撮影
陸上・世界選手権、男子50キロ競歩で2位でゴールした荒井広宙、奥は3位の小林快=2017年8月13日 ロンドン、吉野拓也撮影
リオデジャネイロパラリンピック、車いすテニス女子シングルスで銅メダルを獲得した上地結衣=2016年9月14日、中嶋基樹撮影
空手・全日本選手権、個人組手女子で優勝した植草歩=2015年12月13日 日本武道館、橘薫撮影
ラグビー・ワールドカップ(W杯)イングランド大会、ラグビー日本代表=2015年10月11日 英グロスター、佐々木紀明撮影
リオデジャネイロ五輪、卓球・女子団体戦で銅メダルを獲得した(左から)福原愛、石川佳純、伊藤美誠=2016年8月16日、三浦邦彦撮影
リオデジャネイロ五輪、男子スラローム・カナディアンシングルで銅メダルを獲得した羽根田卓也=2016年8月9日、竹田津敦史撮影
リオデジャネイロ五輪、体操男子個人総合2連覇を果たした内村航平=2016年8月10日、竹田津敦史撮影
リオデジャネイロパラリンピック、陸上・女子400メートルで銅メダルを獲得した辻沙絵=2016年9月14日、吉岡毅撮影
東京五輪、男子マラソンで銅メダルを獲得した円谷幸吉=1964年10月21日
東京五輪、日本の男子レスリング金メダルトリオ。左から上武洋次郎、渡辺長武、吉田義勝=1964年10月14日
ノルディックスキー・ワールドカップ(W杯)、ジャンプ女子個人総合優勝を決めた高梨沙羅=2017年3月12日 ノルウェー・オスロ、上甲鉄撮影
リオデジャネイロパラリンピック、車いすラグビーで銅メダルを獲得し喜ぶ池崎大輔(左)と池透暢=2016年9月18日、吉岡毅撮影
ロンドン五輪、レスリング・女子55キロ級で金メダルを獲得した吉田沙保里=2012年8月9日、多田貴司撮影
リオデジャネイロ五輪、柔道・女子48キロ級で銅メダルを獲得した近藤亜美=2016年8月6日、竹田津敦史撮影
柔道・世界選手権、男子73キロ級で金メダルを獲得した橋本壮市=2017年8月30日 ハンガリー・ブダペスト、杉本昌大撮影
ロンドン五輪、フェンシング・男子フルーレ日本代表の(左から)三宅諒、太田雄貴、淡路卓、千田健太=2012年8月5日、冨田大介撮影
サッカー・ワールドカップ(W杯)2018年ロシア大会アジア最終予選、追加点を決めた井手口陽介=2017年8月31日 埼玉スタジアム
野球ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で準決勝進出を決めた日本代表=2017年3月15日、橘薫撮影
北京五輪、ソフトボールで金メダルを獲得した日本代表=2008年8月21日、大野博昭撮影