プロ野球コミッショナー「7月10日から観客入れる」…ガイドライン協議へ
完了しました
プロ野球の斉藤惇コミッショナーは22日、日本野球機構(NPB)とサッカーJリーグによる「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第10回会合後にオンラインの記者会見に臨み、「よほどのことがなければ(政府方針でプロスポーツイベントの観客受け入れが可能になる)7月10日からお客さんを入れていきたい」と述べた。プロ野球は19日からセントラル、パシフィック両リーグとも無観客で公式戦が開催されているが、12球団は今後、観客を入れる場合のガイドライン(指針)の内容などについて協議する。Jリーグはすでに7月10日以降に観客を入れる方針を示している。
政府は、6月19日から全都道府県をまたぐ移動や1000人規模のイベントを解禁。今後も自粛要請を段階的に緩和し、7月10日にはプロスポーツも含めてイベントの入場制限を「5000人まで、または収容人数の50%以内」にし、人数制限の撤廃も想定している。
連絡会議の専門家チーム座長を務める