神戸の酒井高徳選手、新型コロナ陽性…Jリーガーで初めて
完了しました
サッカーJ1・ヴィッセル神戸は30日、元日本代表DFの酒井高徳選手(29)が新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されたと発表した。Jリーガーの感染が確認されたのは初めて。
発表によると酒井選手は25日夜に38度の発熱があり、翌日、兵庫県内の病院で急性上気道炎と診断された。28日に熱は下がったが、においを感じない症状を訴えてPCR検査を受け、30日に感染が確認された。
クラブによると、酒井選手は25日夜から隔離されている。酒井選手は「大変情けなく思っている。いま自分から発信できるのは、ウイルスは本当にどこに潜んでいるかわからないということ」などとコメントした。
Jリーグの村井満チェアマンは「まずは一日も早い回復を祈るばかり。全クラブと協働し、選手とご家族、お客様、そして社会を守るため、各対策に尽力していく」との談話を発表した。