島根県松江市の大橋川などで行われた城山稲荷神社の式年神幸祭「ホーランエンヤ」は26日、還御祭で幕を閉じた。還御祭は、7日間の阿太加夜神社での五穀豊穣(ほうじょう)の祈願を終え、城山稲荷神社の御神霊を大橋川を遡って再び戻す祭り。船を出す市内5地区の人たちは、豪華に飾られた櫂伝馬船の上で踊りを奉納した後、陸行列で城山稲荷神社に向かい、境内でも櫂伝馬踊りを奉納した=松江支局 平野真由撮影 2019年5月27日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿