鹿児島県三島村の硫黄島で8月30、31日、「八朔(はっさく)太鼓踊り」が行われた。巨大な仮面を被り、みのをまとった仮面神「メンドン」が登場、木の枝を使って人々の厄をはらった。旧暦の8月1、2日に毎年開催。メンドンなど年中行事10件からなる「来訪神仮面・仮装の神々」は昨年、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された=鹿児島支局 木佐貫冬星撮影 2019年9月2日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail