東日本大震災の津波で被災し閉校した宮城県山元町の旧中浜小学校の卒業生ら約80人が1日、町の交流センターに集まり、校歌を合唱、録音した。中浜小は、校舎2階の天井近くまで津波で浸水し、2013年3月に正式に閉校。今年7月に震災遺構として整備する工事が始まった。この日は、卒業生や当時の教職員らが集合。思い出話に花を咲かせた後、校歌を作曲した音楽家、箕輪響さん(78)の指揮に合わせ、合唱した。録音風景の映像は、動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信される予定=東北総局 長谷川三四郎撮影 2019年12月3日公開 語り継ぐ教訓、鎮魂の祈り…動画でたどる東日本大震災10年(下) 宮城県山元町を襲う大津波 震災遺構の旧中浜小をライトアップ…宮城・山元 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿