北海道上士幌(かみしほろ)町の糠平湖(ぬかびらこ)で、水力発電の放水で湖の水位が下がり、沈んでいた木の切り株が湖面の氷を頭に載せた状態で現れる「キノコ氷」が訪れた人の目を楽しませている。糠平湖は1956年に完成したダム湖。ダム建設で伐採した直径数十センチの木の切り株が湖底に残り、厳冬期には氷のかさを載せ、キノコのように湖面のいたる所にせり出す=北海道支社報道課 松本拓也撮影 2020年2月13日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿