富山湾のベニズワイガニ漁が解禁され、3日、富山県射水市八幡町の新湊漁港に初水揚げされた。漁港の荷さばき場には、解禁日の1日に沖合の水深800~1200メートル付近にしかけたカゴから水揚げされた約3000匹の真っ赤なカニが床一面に並べられ、次々と競り落とされた。出漁した久栄丸船長の塩谷久雄さん(59)は「大きさは例年に比べて良く、上々の滑り出しだ。新型コロナの影響で魚の需要が落ち込んでいる中、ベニズワイガニには期待している」と話した。漁は11月から来年1月にかけて最盛期を迎え、同5月まで続く=高岡支局 細野登撮影 2020年9月3日公開 床一面に3000匹のズワイガニ、富山湾で漁解禁 富山湾の宝石 シロエビ大漁 新鮮お魚 心もほっこり 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿