山口市湯田温泉の温浴施設「おんせんの森」で、9月25日昼頃、休憩スペースにあった人気漫画「鬼滅の刃」の単行本20冊が盗まれた。施設が作品の登場人物のセリフ「誰かが道を踏み外しそうになったら皆で止めような」の言葉を添え、公式ツイッターで返却を呼びかけたところ、インターネット上で話題となり、各地から漫画本が次々に送られてきた。寄せられたのは漫画本9セットや特別版の計約190冊で、発送元は鹿児島県から東京都まで様々。「コロナに負けず頑張りましょう」といった励ましの言葉やイラストなども添えられていた=山口総局 長野浩一撮影 2020年10月13日公開 「鬼滅の刃」全国から190冊届く…盗難被害の温浴施設に 温浴施設から盗難の「鬼滅の刃」20冊戻る…差出人は偽名で「怖くて返せなかった」 「鬼滅の刃」列車が運行開始…JR九州 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿