震災の日、岩手県山田町の市街地では、押し寄せた津波が木造家屋などを破壊、続いてあちこちから火の手が上がった。町は高台などの開発を最小限にし、点在する住宅や商店を駅周辺に集約する計画を打ち出した。土地をかさ上げし、さらに防潮堤で守る。「二重の防御」には「津波による火災を二度と起こさない」という願いも込められている=東京本社写真部撮影 2020年11月12日公開 暗闇の中に燃え上がる炎…岩手・山田 巨大地震 <定点撮影>「集約」でまち守る…岩手県山田町・宮古市・大槌町 デジタルストーリー(各地の定点撮影が見られます) 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿