山口県防府市の毛利博物館で開催中の「特別展 国宝」(毛利報公会主催、読売新聞社など共催)で21日、室町時代の画僧・雪舟による国宝「四季山水図(山水長巻)」の展示が始まった。同展では、同館所蔵の国宝(4件7点)や国の重要文化財を含む絵巻など、旧長州藩主・毛利家に伝わる至宝約30点を展示。雪舟筆・山水長巻は、全長16メートルの大作で、日本水墨画の最高傑作とされる。同展で展示されていた長州藩御用絵師雲谷派の祖・雲谷等顔が描いたとされる山水長巻の模本から、20日夕に展示替えされた。柴原直樹館長は、「雪舟の作品の中でも最高峰の存在。じっくり鑑賞してほしい」と語った。12月21日まで=山口総局 長野浩一撮影 2020年11月21日公開 毛利家の至宝を紹介する「特別展 国宝」…山口・防府 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿