かつてバイクレースが盛んに行われていた愛知県津島市の天王川公園に29日、往年の名車約30台が集結、多くの市民らが見守る中、迫力あるエンジン音を響かせながら34年ぶりに疾走する光景が見られた。同公園でのバイクレースは1926年、毛織物業などで財をなした愛好家らが始めた。国内外からプロ、アマチュアレーサーが参加し、多い時には1日約10万人が観戦。しかし、資金繰りや騒音問題もあって67年に幕を降ろした。86年の走行イベントを最後に公園内をバイクが走ることはなくなった。今回、「津島を再びバイク乗りの『聖地』に」と愛好家グループが企画し、公園開設100周年の記念イベントとして実現。この日は1910~60年代の英国製トライアンフや米国製ハーレーダビッドソンなどが、当時のコースの一部約150メートルをパレードした=中部支社写真グループ 中根新太郎撮影 2020年11月29日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail