南阿蘇鉄道のトロッコ列車は、阿蘇の雄大な自然の中をゆっくりと走る。高森―中松間の7・1キロを、55分かけて往復する。車内では車掌オリジナルのガイドも楽しめ、沿線の名所やグルメ情報を知ることができる。沿線の白川水源は日本名水百選の一つ。清らかな水がこんこんと湧き出し、水くみに訪れる人も多い。水温は年間を通して14度で、夏は冷たく、冬は温かく感じる。南阿蘇鉄道は2016年の熊本地震で線路が流失するなど甚大な被害を受けた。現在も部分運行が続いており、2023年夏の全線再開を目指している。南阿蘇鉄道の鉄印には「全線復旧祈願」と書かれ、高森駅で受け取ることができる。復旧の応援も兼ねて、鉄印集めに訪れてみてはいかが=熊本支局 山下雅文撮影 2020年12月7日公開 そばや水源、名水堪能<南阿蘇鉄道> 苦境の3セク盛り上げたい…「鉄印帳」生みの親インタビュー<くま川鉄道> 「鉄印」を集めて楽しむローカル線の旅 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿