山口市で3日、「くじらを食べよう」推進大会が開かれた。県内で古くから「大きいものを食べて邪気を払う」として、節分に鯨料理を食べる文化があることや、2019年7月、国内の商業捕鯨が31年ぶりに再開したことを機に、水産関係団体などが企画。村岡知事や鯨肉料理の提供店舗の関係者らが、鯨肉の刺し身や鯨のカツが入った恵方巻などを味わい、鯨食(げいしょく)文化の普及を誓った=山口総局 長野浩一撮影 2021年2月3日公開 仰天ゴハン 「瓶ドン」 岩手県宮古市 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿