山形県警交通機動隊は2日、山形市漆山の県警運転技能コースで、冬道運転訓練を行った。訓練では、圧雪路面に置かれた赤いコーンの間をジグザグに曲がりながら走り抜ける、パイロンスラロームを行ったり、急ブレーキの際の制動距離を確認したりした。雪国の運転が初めての記者(22)も、隊員を助手席に乗せ、自家用車で参加。アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)の作動具合や雪道でのハンドル操作を学んだ=山形支局 中田隆徳撮影 2021年2月4日公開 遠くの山の上に雪の壁? 三重の山頂から蜃気楼見える 名言巡礼 「雪の降る街を」から 山形県鶴岡 スーパーカーで交通安全を啓発 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail