沖合が震央となり、巨大津波に襲われた宮城県の沿岸地帯。仙台空港(名取、岩沼市)の滑走路は一面の海となり、漁港の町・名取市閖上地区や亘理町荒浜地区は壊滅した。空港は約1か月後に国内線の一部が再開したのを手始めに順次復旧した。流された街並みは約10年を経て、震災公園や住宅地に変ぼうしている=東京本社写真部撮影 2021年2月12日公開 特設サイト「東日本大震災10年」 デジタルストーリー(各地の定点撮影が見られます) 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿