岩手県釜石市・釜石港では、同市新浜町の第2魚市場が震災5か月で本格再開。市街地に近いものの、老朽化し津波被害が深刻だった同市魚河岸の魚市場は、建て替えられ2017年5月に新築復旧した。大型漁船が入れる新浜町と役割分担して「魚のまち」復興を担う。同市鵜住居(うのすまい)地区は、小中学生の多くが「津波てんでんこ」の言い伝え通りに自主避難し、犠牲者が少なかった。「奇跡」と全国から注目されたその地には、「釜石鵜住居復興スタジアム」が建設され、2019年にはラグビーワールドカップの会場になった=東京本社写真部撮影 2021年2月12日公開 <定点撮影>「奇跡」を生んだ知恵…岩手県大船渡市、釜石市 特設サイト「東日本大震災10年」 デジタルストーリー(各地の定点撮影が見られます) 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿