聖徳太子の創建と伝わる法隆寺(奈良県斑鳩町)で3日、太子の1400年遠忌の法要が始まった。ゆかりの寺院の僧侶や招待者ら約450人が参列し、御輿(みこし)の行列や舞楽の奉納など、盛大に営まれた=奈良支局 土谷武嗣撮影 2021年4月3日公開 <聖徳太子 1400年遠忌>宝物に見る 信仰の足跡 聖徳太子ゆかりの寺でも採火…大阪府内、8月12~16日に聖火行事 武将の拠点・歴史遺産・郷土の誇り…動画で巡る「日本の城」 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿