26日午後2時40分頃、東京都江東区亀戸で水道管の工事現場から水があふれ出し、周辺の道路などが冠水した。都水道局によると、漏水は約1時間半後には止まり、けが人もいなかったが、付近の住宅への浸水被害が確認されているという。同局によると、工事の際に水道管の接合部に使われているバルブが誤って外れたことが原因とみられる。周囲の最大約6000戸で蛇口から濁った水が出る恐れがあるといい、同局が調査を続けている。現場付近の住宅街は一面が水浸しになり、作業中の重機も沈み込んだため、周辺は一時、騒然となった。水が引いた後も一帯は泥まみれで、住民らは除去作業を不安げに見守っていた=東京本社写真部 橘薫撮影 2021年4月26日公開 道路から水 店舗など水浸し…大阪・西区 台風19号 各地で河川氾濫など大きな被害 被災地の浸水対策、難航…宮城・石巻 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿