東京パラリンピックの陸上車いすで金メダルが期待されていた伊藤智也選手(58)(バイエル薬品)が25日、大会直前に行われた国際クラス分けで「T52」クラスから、障害の軽い「T53」に変更となったことを受け、東京都内で記者会見した。伊藤選手は「クラス変更は初めての経験で、相当ハイレベルなショック」と胸中を明かした。一方で、「多くの方々の支援のおかげでスタートラインに立てる。アスリートとして、ベストパフォーマンスをつくしたい」と抱負を述べた。パラ選手の障害の種類や程度を審査して出場種目を決めるクラス分けは通常、国際大会で行われるが、新型コロナの影響で大会中止が相次ぎ、国際パラリンピック委員会(IPC)が救済措置としてパラ直前に東京で実施。クラスが未確定だった116選手が対象となっていた=代表撮影 2021年8月25日公開 陸上車いす・伊藤智也、直前のクラス変更「正直かなりショックだった」 元パラ選手と陸上選手の親子、2人で歩む夢舞台 パラリンピックの礎を築いた一人の日本人医師の情熱 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿