東京電力福島第一原発事故の後、立ち入り禁止となっている福島県大熊町の大熊中学校が解体される。当時の生徒ら20人が15日、事故後初めて校舎に入り、学用品を持ち出した。東日本大震災が発生した日は避難所になり、体育館には毛布やヒーターが残されていた。町は今年度中に校舎を解体し、跡地には太陽光発電所が整備される=東北総局 武藤要撮影 2021年10月15日公開 東日本大震災10年(特集コーナー) 定点写真で見る東日本大震災(大熊町の当時と現在も) 原発事故と避難、遠い故郷…動画でたどる東日本大震災10年(中) 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿