遊園地「よみうりランド」(東京都稲城市、川崎市)で1日、新アトラクション「近未来体験 TA・CHI・NO・RI(タチノリ)」がお目見えした。トヨタ自動車が開発した電動三輪車に乗り、約400メートルのゴーカートコースを5分かけて走る体験型アトラクションだ。電動三輪車は高さ1メートル21、全長70センチ、幅45センチほどの大きさ。ハンドルの左右のレバーを使って発進や停止などの操作を行う。事前にスタッフから操作方法の説明を受け、試し乗りもするので、安心して運転することができる。速度も最高で時速6キロしか出せないような設定にしている。来園者が行き交う通路の上を走行する場面では、空中散歩のような感覚を味わえる。この季節の園内は日没後、名物の「ジュエルミネーション」の輝きに包まれる。アトラクションのコース上からは、地上からとはまた違った光の風景を見ることができそうだ。規制により公道で走ることができない新モビリティーを体験できるレジャー施設はここだけ=読売新聞ストリーム班撮影 2021年11月1日公開 よみうりランドの新アトラクション「タチノリ」、12月以降の延長決定 宝石をイメージ、LED650万個の「ジュエルミネーション」始まる…よみうりランド よみうりランドに新施設「ポケモンワンダー」 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿