年末年始の帰省客を迎えようと、高さ4メートルの「ジャンボ門松」が24日、宮城県石巻市北上町の新北上大橋近くの国道398号にお目見えした。石巻観光協会が20年以上前から東日本大震災の年を除き、毎年設置している。この日は早朝から建設業者ら約20人が地元産のヨシを束ねて土台を製作。南天や松の枝を飾り、「賀正」「復興」と書かれた幕を取り付けた=石巻支局 後藤陵平撮影 2021年12月24日公開 宮城県内のニュースと企画・連載 【動画】地震で被害受けた鹿島御児神社の鳥居を再建 東日本大震災10年 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿