来年の干支(えと)「寅(とら)」をかたどったジャンボ干支が29日、津市美里町の辰水(たつみず)神社に飾り付けられた。ジャンボ干支は縦約1・8メートル、横約5メートル、重さ約200キロ・グラム。地元住民らが新型コロナウイルス感染の収束などを願い、鉄骨や発泡スチロールなどで制作した。子どもたちが神社周辺を引き回した後、鳥居の前に備え付けた。来年2月中旬まで飾られる予定=中部支社写真グループ 青木久雄撮影 2021年12月29日公開 来年のえとを描いた巨大絵馬が登場…兵庫・播州成田山法輪寺 来年の干支「寅」土鈴作り最盛期…東京・調布 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿