日本新聞協会が実施した第28回新聞配達に関するエッセーコンテスト「ふれあいの詩(うた)」の各部門(大学生・社会人、中学生・高校生、小学生部門)最優秀賞エッセーの内容をイメージできる動画を、読売育英奨学生の小林亜由美さん(YC下丸子勤務)が制作しました。大学生・社会人部門の最優秀賞は、東京都小平市の木脇真由さんの「エール」でした。同コンテストは毎年、新聞配達や新聞販売所に関する心温まるエピソードを募集。28回目の2021年は、三つの部門に合わせて3879編のエッセーが寄せられました。読売新聞社は1月8日から1月29日まで、東京・大手町の読売新聞東京本社3階「よみうりギャラリー」で、「ふれあいの詩」―新聞配達に関するエッセーコンテスト入選作品展—を開催します。その入選30作品を、読売センターで働きながら学校に通う読売育英奨学生が制作したイラストや撮影した写真を付けて展示します。小林さんの動画もご覧になることができます=2022年1月7日公開 正確な報道を評価 新聞は「必要」8割…新聞週間 本社世論調査 「ふれあいの詩」展② 中学生・高校生部門最優秀賞「思い出を胸に抱いて」 「ふれあいの詩」展③ 小学生部門最優秀賞「ポストに優しさ届いた」 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿