来月開幕の北京オリンピックで日本選手の活躍が期待されるスノーボード。雪遊びから始まり、スケートボードの要素を取り込みながら競技性を高め、1998年の長野五輪で正式種目に採用された。47歳でスノーボードのとりこになった大学講師の田嶋リサさん(54)はこのほど、同じ横乗りスポーツのサーフィンとスケートボードとの関係性を解き明かし、発展と普及に情熱を注いだ先駆者たちの物語を「スノーボードの誕生」(春陽堂書店)にまとめた。田嶋さんにスノーボードの歴史と魅力について聞いた=東京本社デジタル編集部 斎藤健二撮影 2022年1月19日公開 横乗りスポーツの末っ子、スノーボードがオリンピック種目になるまで 平野歩夢ら8人が北京出場確実…スノボHP、男子4人女子4人 [ズームインUSA]平昌「惨敗」 勝負の北京…指導改善 ノルウェー流 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿