北海道上川町で29日、「層雲峡(そううんきょう)温泉氷瀑(ひょうばく)まつり」が始まった。凍った滝をほうふつとさせるものなど大小30基の氷像が色とりどりにライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸し出している。北海道は、27日にまん延防止等重点措置が適用されてから初の週末を迎えた。来場者は会場の入り口で検温し、極寒の世界を楽しんでいた。まつりは3月13日まで。開場は午後5時~9時半=北海道支社報道課 松本拓也撮影 2022年1月29日 宝石のように輝く氷…北海道・浦幌 樹氷が見頃、高さ5メートル超の「スノーモンスター」も…山形・蔵王温泉スキー場 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿