川崎市臨海部と羽田空港エリアを結ぶ新たな連絡橋「多摩川スカイブリッジ」が12日、開通した。連絡橋は全長約675メートル、幅約17~21メートル。片側1車線の車道で、両脇に歩道、一方通行の自転車道が整備されている。同市と東京都が2017年6月に着工し、事業費は約300億円。4月1日にはバス路線の運行も始まり、同市臨海部から空港エリアまで乗客を10分ほどで運ぶ(読売ヘリから)=東京本社写真部 今利幸撮影 2022年3月12日公開 「多摩川スカイブリッジ」開通、事業費300億円…4月からバス運行も開始 レトロな案内表示装置「パタパタ」、間もなく「引退」…京急川崎駅 「技術のホンダ」を象徴して21年…あと1か月で引退するアシモのショーを見学した 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿