16日午後11時36分、福島県沖を震源とする地震があり、宮城県登米市と蔵王町、福島県相馬市、南相馬市、国見町で震度6強を観測した。気象庁によると、震源の深さは約60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7・3と推定される。東北地方のほかの地域でも震度6弱や5強を、東京都内でも震度4を記録した。東北新幹線が脱線したが、乗客にけがはないという。東京都内でも大きな揺れを感じた。東京駅では17日午前0時30分頃、電車の運休を知らせる表示板を心配そうに見る人たちや、駅前でタクシーを待つ長い列が見られた=東京本社デジタル編集部 長野浩一撮影 2022年3月17日公開 海側のプレート内部破壊、「スラブ内地震」か…昨年2月の福島県沖地震と関連か 宮城・福島で震度6強、2分後に再び震度6強…都内でも震度4 仙台行き東北新幹線が脱線、車内の96人けがなし…岩手・宮城・福島で計10人が負傷 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿