陸上自衛隊で最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」が28日、静岡県の東富士演習場で行われた。64回目となる今年は、離島への上陸阻止や奪還を想定し、木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備中の輸送機「オスプレイ」を初めて投入。約3300人が参加し、戦車・装甲車など36両、弾薬約57トン(約10億6000万円分)が使われた。新型コロナウイルスの影響で一般公開は3年連続で中止となり、インターネットで中継された=代表撮影 2022年5月28日公開 地対艦ミサイル日米訓練を公開 米空母艦載機が離着陸訓練…硫黄島 マリウポリの市街戦 至近距離からロシア軍車両を撃破 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿