春日大社(奈良市)が伝えた至宝を展示する東京国立博物館(東京・上野)の特別展「春日大社 千年の至宝」(3月12日まで開催中)で14日、豪華さと保存状態の良さで知られる国宝の甲冑4領がそろって展示された。鎌倉~室町時代に有力者が奉納したもので、工芸技術の粋を集めた一級品ばかり。中でも、「赤糸威大鎧(竹虎雀飾)」は、竹林の雀や虎を表現した繊細な飾り金物が華やかさを際立たせ、来場者の注目を集めていた。会期の大部分で2領ずつ展示され、4領並ぶのは19日までの6日間のみ=7メディア局ストリーム班撮影 2017年2月14日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail