宮城県石巻市では1日2回の満潮時に道路が冠水する。東日本大震災による地盤沈下の影響だ。同市渡波(わたのは)地区では大潮の19日、マンホールや側溝から海水があふれて約40センチ浸水した。応急対策として堤防を築き、ポンプで排水する工事が進められているが、浸水を防ぐメドは立っておらず梅雨や台風時期の被害が心配される=大阪本社写真部 海上英敏撮影 2011年5月23日公開 語り継ぐ教訓、鎮魂の祈り…動画でたどる東日本大震災10年(下) 「震災6年」積み上げられた防潮堤…岩手県大船渡市綾里地区 震災8年 LENS 防潮堤とともに 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail