福島県最大の海の玄関口・小名浜港。貿易、輸送、漁業、観光の基地として多彩な顔を持つ重要港湾は、震災で壊滅した。港湾施設の復興とともに、2016年4月には新しい魚市場が完成、競りも復活した。塩屋埼(しおやさき)灯台などで知られ、海水浴場のある観光地・薄磯には、防災緑地が設けられた=東京本社写真部撮影 2021年1月11日公開 復興の軌跡(まとめ読み) デジタルストーリー(各地の定点撮影が見られます) 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail