ジュンサイの生産量日本一の秋田県三種町で、収穫作業が最盛期を迎えている。ジュンサイはスイレン科の水草で、若芽のツルリとした食感が人気。町によると、昨年の町内の生産量は約388トンで、国内全体の約9割を占めた。今年も例年通り5月初旬から収穫が始まり、13日朝も生産農家が木製の箱舟を沼に浮かべ、水面を覆う浮き葉をかき分けて若芽を摘み取っていた。収穫作業は8月頃まで続けられる=東北総局 武藤要撮影 2019年6月13日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿