富山県立山町の関西電力・黒部ダム(標高1454メートル)で26日、今季の観光放水が始まった。夏場に水量が減る黒部川下流域にある峡谷の景観維持が目的。10月15日までの毎日、早朝から夕方まで行われる。186メートルと日本一の高さを誇るアーチ式ダムから毎秒約15トンの水が轟音(ごうおん)とともに噴き出す様子を、観光客らがカメラに収めていた=北陸支社 細野登撮影 2019年6月26日公開 日本人の心の底にある山…「登れぬ今」、動画で縦走 「トロバス」お疲れ様でした 「立山黒部アルペンルート」除雪進む 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿