1964年の東京五輪で使われた聖火台が3日、製造された工場がある埼玉県川口市に61年ぶりに里帰りし、JR川口駅前の公共広場に設置された。来春以降、新国立競技場(東京都新宿区)の東側ゲート前に設置される予定=東京本社写真部 松本剛撮影 2019年10月3日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail