米国防総省は27日、2004年と15年に海軍が正体不明の飛行物体を撮影した3本の映像を公開した。国防総省の報道官は声明で、「映像で観察された航空現象は依然として『未確認』とみなしている」とし、飛行物体の正体が分かっていないことを明らかにした。公開された3本は、35~75秒の白黒映像で、1本は04年11月、2本は15年1月に撮影された。カメラで追えないほど高速で動く物体や、回転しながら飛行する楕円(だえん)形の物体などが映っている。パイロットとみられる人が「あれは何だ」「風に逆らって飛んでいる」などと話す音声も入っている=米国防総省提供 2020年4月28日公開 「あれは何だ」回転して飛ぶ楕円形物体、米海軍が撮影した映像公開 「未確認物体」扱う専門組織、米が設立…安全保障の観点から探知・分析 東北上空に正体不明の白い球状物体…福島~山形で目撃多数 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿