東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)は12日午後、都内で開かれた組織委の緊急会合で、女性蔑視と受け取れる発言の責任をとって、辞任することを正式に表明した。会合の冒頭、あいさつに立った森氏は「私の不適切な発言が原因で、混乱を来してしまいました。多くの皆様にご迷惑をおかけしたことを申し訳なく思っている」と謝罪。その上で、「今日をもちまして会長を辞任しようと思います。大事なことは五輪をきちんと7月に開催すること。その諸準備に私がいることが妨げになってはいけない」と述べた=Tokyo 2020公式ライブ配信から 2021年2月12日公開 森会長が正式に辞意表明、悔しさにじませてあいさつ15分「本当に情けないことを言った」 森喜朗会長「女性多いと」発言を謝罪…辞任は否定 新国立完成、1964年のメダルラッシュ…動画で楽しむ「東京オリンピックまで1年」 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail