岸田首相は22日、東京都内で開かれた読売国際経済懇話会(YIES)で講演し、自ら掲げる「新しい資本主義」を官民協働で推進する考えを表明した。資本主義の弊害を是正する仕組みを成長・分配戦略として埋め込んだ「日本発の資本主義モデル」で「新しい時代の世界経済をリードする」と意欲を示した。成長と分配の好循環を目指す「新しい資本主義」は、首相肝いりの政策だ。首相は「様々な弱点を強みに変える成長戦略を官民協働で考えていく。これが市場任せではない新しい資本主義だ」と説明。対応が急務の気候変動やデジタル、経済安全保障分野で「政府が『方向性はこっちだ』と大きな市場を指し示し、多くの企業が投資することで分野を拡大する。結果として弱点を克服する」と訴えた。首相は、新型コロナウイルス対策について「水際対策は維持しながら、国内の感染封じ込め、感染拡大に対する備えをしっかり進めていく」と理解を求めた。「コロナ禍を乗り越えて新しい経済を起動させる」と強調したうえで、「来年夏の参院選を勝ち抜き、新たな時代を切り開く道筋を作っていきたい」と語った=2021年12月22日公開 岸田首相表明 「施設待機14日間」徹底 岸田首相「政権への民意示された」…衆院選明け会見 自民党新総裁に岸田氏…決選投票で河野氏破る 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿