東京電力福島第一原発事故の影響で、広範囲が避難指示の対象となっている福島県大熊町では昨年4月、復興の拠点とするために大川原地区の避難指示が解除された。現地では住宅建設が続く。災害公営住宅や再生賃貸住宅には住民が次々と入居する。五輪の聖火リレーは3月26日、真新しい家並みが立ち並ぶその住宅地の北側を通る=東京本社写真部 上甲鉄撮影 2020年3月3日公開 東日本大震災 定点撮影で見る復興の軌跡<大熊町> 「震災5年-時の証し-」 汚染土の黒い山 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail