桜前線を追いかけて列島を北上。たどり着いた寺の境内には、見慣れない桜が咲いていた。高いもので約3メートル。厳しい風雪に耐えてきた枝は、地面近くまで広がる。つぼみは鮮やかなピンクだが、咲くと徐々に白くなる。明治期に国後島から移植された。全国最後となる開花宣言は平年より12日も早い6日。観測史上最も早く「遅い春」が訪れた=東京本社写真部 佐々木紀明撮影 2015年5月9日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿