世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)で、平成の大修理に使った工事用建屋の解体が進み、姿を見せた真っ白い大天守が観光客らを驚かせている。愛称「白鷺(しらさぎ)」通りの優美さは「昭和の大修理」(1956~64年)完成以来(読売へりから)=大阪本社写真部 若杉和希撮影 2014年6月2日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿