兵庫県宝塚市の園芸農家で、夏の風物詩「つりしのぶ」の生産が最盛期を迎えている。つりしのぶは、土を球状や船形に固めた土台にシダ植物「シノブ」を植え付け、軒下などにつり下げられるようにしたもの。江戸時代、庶民に広まったとされる=大阪本社写真部 永尾泰史撮影 2014年5月23日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿