広島県尾道市の因島(いんのしま)地区で4日、除虫菊が見頃を迎えている。重井町の馬神山斜面にある段々畑では、瀬戸内海からの風が満開になった白い花々を揺らし、観光客らを楽しませている。除虫菊は明治時代に輸入され、蚊取り線香の原料として栽培され、因島は「除虫菊の里」として広く知られたが、現在は観光用に育てられている=大阪本社写真部 小出夏来撮影 2014年5月7日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿