政府が世界文化遺産登録を目指す「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)について、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の諮問機関「国際記念物遺跡会議(イコモス)」が登録をユネスコに勧告した。 文化庁が26日未明、発表した。6月にカタールのドーハで開かれる世界遺産委員会で正式決定される見通しだ。 国内の世界文化遺産は、昨年登録された「富士山」(山梨県、静岡県)に続いて14件目となり、日本の近代化遺産としては初めての登録となる。(読売ヘリから)=東京本社写真部 松田賢一撮影 2014年4月26日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿